東海地域を中心に、教育について、自身についてなどなど、熱く語り、学びあい、新たな光に向かって、一歩、踏み出しましょう。 詳しくはブログ内にて。
Author:トフェス10 更新歴 平成22年2月28日講師紹介更新(4人)平成22年2月24日イベント詳細更新平成22年2月23日コラム更新イベント詳細更新 ※イベント詳細については常に新着情報の確認をお願いします。 訪問ごとに1回は必ずカテゴリ内の「イベント詳細」をクリックしていただくようお願いします。大切な情報の確実な伝達のためです。=第三回ALL東海教育フェスタ'10 in 岐阜のブログ= DoorS ~新たな一歩~ 「このフェスタを通じて一人ひとりが次の道へ進むためのドアを見つけ、その先にある輝かしい世界を拓き、新たな一歩を踏み出してほしい」 ALL東海教育フェスタの理念である、 ①教育をテーマに多くの人が、様々な観点から語り合い、学びあう場を提供すること ②東海地域を中心とした、教育をテーマにした「つながり」のきっかけを提供すること を踏まえ、新たなスタッフのもとで作り上げています。 教育について 自分について 社会について などなど、 熱く、濃く、幅広く 語ってみませんか? そして 新たな自分を発見し、 新たな視点での「世界」への扉を開け放ち、 新たな一歩を踏み出していきましょう。 その先にある 光をめざして・・・・ ---------- ★日時 平成22年3月6日・7日 (1泊2日) ★場所 岐阜少年自然の家(岐阜県岐阜市) ※名古屋→岐阜…約20分 byJR 静 岡→岐阜…約1時間半 岐阜駅→会場…約50分 byバス ★参加費 8000円前後★参加対象 教育に関心のある人 教師になりたい人 自分を変えたい人★フェスタ申し込み 以下アドレスまでメール送信お願いします。tokai_2010@yahoo.co.jp※申し込み締め切り3月2日(火) ①件名に「参加希望」(質問の場合は「質問」)※2 ②名前 ③性別 ④所属(学校・学部名・学年) ⑤ニックネーム ⑥希望職種(教員の場合は科目名) ⑦フェスタの意気込み ⑧顔写真※3 ⑨電話番号※4※1・この情報はイベント内でプロフィールとして掲載します。 ※2・1日だけ参加については詳細をスタッフにお尋ねください。 ※3・顔写真は任意です。強制ではありません ※4・参加者様個人との連絡のためのみに使用いたします。個人情報を漏洩することはありません。----------―
この人とブロともになる